頚椎症性神経根症(神経根症)
(1)頚椎症性神経根症(神経根症)とは
頚椎の椎間板が、「老化現象」によって、変形してしまったり、椎間関節の変性、脊柱靭帯の肥厚、さらにはこれらの変化によって発生する脊椎不安定性などが原因で、いたみ・しびれなどの症状が起きた場合を変形性頚椎症と呼びます。
このような変形性頚椎症とよばれる状態によって、頚椎内の脊髄の通り道が狭くなり(狭小化)、内部の脊髄組織が圧迫されることが原因で、四肢(手足)や体幹のしびれ、筋力低下、膀胱直腸障害(尿失禁や頻尿、排尿困難、便秘)などの神経症状が発生した場合が頚椎症性脊髄症です。
このような変形性頚椎症とよばれる状態によって、頚椎内の脊髄の通り道が狭くなり(狭小化)、内部の脊髄組織が圧迫されることが原因で、四肢(手足)や体幹のしびれ、筋力低下、膀胱直腸障害(尿失禁や頻尿、排尿困難、便秘)などの神経症状が発生した場合が頚椎症性脊髄症です。
(2)頚椎症性神経根症(神経根症)の症状の特徴
頚椎症性神経根症では、通常、障害される神経根は1本であり、症状は片側の上肢(腕や手)の限局した部分のしびれ・
痛みと頚部や肩甲骨部の疼痛というもので、症状の出る場所が限定さます。
(3)頚椎症性神経根症(神経根症)の治療法
治療法は、大きく3種類に分類されます。
- 1.保存療法
- 2.手術療法
- 3.漢方療法
- 1.保存療法
-
症状が軽度の場合は、頚椎カラーをつけて首の動きを制限し、安静に努めることによって症状を軽減させるという治療法が一般的です。
痛みが強い場合には非ステロイド系消炎鎮痛剤を内服します。
以上の治療で症状が改善しない場合もあり、その場合は首の牽引療法が行われます。 - 2.手術療法
- 頚椎症性神経根症(神経根症)で手術の適応となるのは、保存療法をしてもなかなか症状が良くならない人と、圧迫によって上肢のしびれや痛みだけでなく、麻痺が出てきている人です。このような場合は、圧迫されている神経根を手術によって取り除く方法が選択される場合があります。
当商品は全ての方に効果があることを保証するものではありません。病気には、様々な症状・病状があり、効果には個人差があります。